浅漬けの素
内容量:200ml
原材料:白醤油(本醸造)、醸造酢、本みりん、
食塩、乾椎茸(大分県産)、真昆布(北海道産)
*原料の大豆に遺伝子組み換えは使用していません。
浅漬けの素(生姜味)
内容量:200ml
原材料:白醤油(本醸造)、醸造酢、本みりん、
食塩、生姜、乾椎茸(大分県産)、真昆布(北海道産)
*原料の大豆に遺伝子組み換えは使用していません。
本醸造白醤油をベースに昆布と椎茸の旨味を詰め込みました。
椎茸は大分県九重町飯田高原産の原木栽培乾椎茸を使用しています。
浅漬けとしてはもちろんドレッシングや、醤油を足してポン酢などいろいろな
お料理にお使い下さい。
- 本醸造白醤油仕立て
- 漬込む素材の味を大切にしたいので魚介系の出汁は使っていません。
- カットした野菜を漬込むだけでおいしく仕上がります。
- 浅漬けだけでなく醤油を足してポン酢など幅広くお使いいただけます。
- 大分県九重町、飯田高原産原木栽培乾椎茸使用
- 化学調味料不使用
浅漬けの作り方
大さじ2杯で野菜200gを基準にお使いください。
塩、唐辛子などお好みで足してください。
本醸造白醤油をベースに
昆布と椎茸の旨味を詰め込みました。
椎茸は大分県九重町飯田高原産の
原木栽培乾椎茸を使用しています。
浅漬けとしてはもちろんドレッシングや、
醤油を足してポン酢など
いろいろなお料理にお使い下さい。
- 本醸造白醤油仕立て
- 漬込む素材の味を大切にしたいので
魚介系の出汁は使っていません。 - カットした野菜を漬込むだけで
おいしく仕上がります。 - 浅漬けだけでなく醤油を足して
ポン酢など幅広くお使いいただけます。 - 大分県九重町、飯田高原産原木栽培乾椎茸使用
- 化学調味料不使用
浅漬けの作り方
大さじ2杯で野菜200gを基準にお使いください。
塩、唐辛子などお好みで足してください。